愛知の春日井方面へ現地調査へ。
そのついでに近くのGCリサーチセンターへ
歯科材料会社の研究、展示施設です。
隈さんの設計。
住宅街に突如現れる木格子の建物。
歯のオブジェがなければお寺のよう。
外部に巡らされた格子が内部まで入り込み
外部と内部の境界が曖昧になっています。
光と格子が交わる部分が美しい。
かなり内部で格子が浸食していたのが
ちょっと不自然な感じもありましたが
外部と内部での線が重なり織りなすレイヤーの仕切りが
なんとも不思議な感覚を呼びます。
-
2021夙川の家2
-
2016草津の家1
-
2012東大阪の家1
-
2019加古川の家2
-
2017吹田の家
-
2016苦楽園の家3
-
2017岡本の家1
-
2018谷上の家
-
2014芦屋川の家
-
2011六甲の屋舎
-
2017鷲林寺の家1
-
2015甲陽園の家2
-
2014名古屋の家
-
2018鈴蘭台の家
-
2017東大阪の家2
-
2020苦楽園の家5
-
2017加古川の家1
-
2020平野の家2
-
2014篠山の家
-
2014甲陽園の家1
-
2015甲陽園の家3
-
2015苦楽園の家2
-
2019宝塚の家
-
2018神戸住吉の家
-
神戸岡本の家2
-
2017西脇の家
-
2017草津の家2
-
2018平野の家1
-
2016塩屋の家
-
2015仁川の家