それぞれの一年点検。
六甲の屋舎。
時折メンテナンスやご相談に伺っていたので
当日は特に何もなく、5月の心地よい風を味わってきました。
芝も落ち着いてきました。
外壁も少し味が出てきています。
苦楽園の家
こちらは、一部ビニルクロスを貼っているところがあって
そこから一部アクが出たり、
シャワーバーの不具合があったり、
木製建具の調整があったり、
ガラスの割れが一部あったりと
一年点検としては珍しく色々とチェック項目がありました。
これらは原因の究明や補修のチェックをして修繕していきます。
竣工時に撮り忘れていたゲストルーム
床も落ち着いた色に
ホーローのポット
アプローチは竣工時と違って、花や樹木が入りお施主様らしさが出た雰囲気に。
-
2020苦楽園の家5
-
2015苦楽園の家2
-
2016塩屋の家
-
2020平野の家2
-
2014篠山の家
-
2019宝塚の家
-
2012東大阪の家1
-
2011六甲の屋舎
-
2019苦楽園の家4
-
2014甲陽園の家1
-
2015甲陽園の家3
-
2017西脇の家
-
2017吹田の家
-
2016草津の家1
-
2017草津の家2
-
2021夙川の家2
-
2015甲陽園の家2
-
2017鷲林寺の家1
-
2015仁川の家
-
2014名古屋の家
-
2018神戸住吉の家
-
2018平野の家1
-
2017岡本の家1
-
2016苦楽園の家3
-
2017東大阪の家2
-
神戸岡本の家2
-
2018鈴蘭台の家
-
2018谷上の家
-
2021苦楽園の家6
-
2017加古川の家1