すっかり寒くなり、
事務所の近くの銀杏並木も黄金色に色づいてきました。
先日、現地調査の帰り際に、
野菜関係を扱っているクライアントからお手みやげにと
焼き芋とみかんをいただきました。
焼き芋がまだ温かかったので、
早速食べようと、車の中であけてみると、
蜜が皮にねっちょっとついていて、すでに美味しそう・・・
ふたつに割ってみると、
私が家で蒸かしたお芋とは比べ物にならない柔らかさ、
蜜でつやつやとみずみずしく、
口に入れるとかなり甘くて驚きました。
お芋の種類がよいのか、焼き加減がよいのか・・・
クライアントの選定と焼き加減、どちらもでしょうね。
しはらく、焼き芋にはまりそうです。
Nanae
-
2012東大阪の家1
-
2016塩屋の家
-
2018神戸住吉の家
-
2019苦楽園の家4
-
2017岡本の家1
-
2021夙川の家2
-
2016苦楽園の家3
-
2014篠山の家
-
2011六甲の屋舎
-
2014芦屋川の家
-
2015甲陽園の家3
-
2014甲陽園の家1
-
2017東大阪の家2
-
2015苦楽園の家2
-
2019加古川の家2
-
2021苦楽園の家6
-
2017西脇の家
-
2015仁川の家
-
2018平野の家1
-
2018鈴蘭台の家
-
2020平野の家2
-
2014名古屋の家
-
2018谷上の家
-
2020苦楽園の家5
-
2017鷲林寺の家1
-
2017草津の家2
-
神戸岡本の家2
-
2017加古川の家1
-
2017吹田の家
-
2016草津の家1