先日、東京へ打合せに出向いたときのこと。
今回は特に情報収集もせず(すると行きたくなるので)、
お昼から新幹線で東京入り。
予定は打合せと友人との再会のみ。
あとは叔母の家でゆったり。
2匹のわんこに迎えられお散歩。
緑の多い公園で踏みしめる落ち葉や
関西よりも少し肌寒い空気、
しばし時間を忘れました。
いつもは「東京に行く」となると予定を組み出して、
何を見ようか、どこをまわろうか、誰と会おうか、
とことん詰め込んで時間が足らなくてドタバタ。
あれもこれもと欲張って、時計を見ながらの移動。
常に時間が付きまとう。
今回の東京行きでは、
「時間を忘れる」という時間の使い方。
結果として、
それはいつもよりも私に多くをもたらしてくれた気がする。
nanae
-
2019加古川の家2
-
2018神戸住吉の家
-
2018鈴蘭台の家
-
2011六甲の屋舎
-
2016苦楽園の家3
-
2020平野の家2
-
2015苦楽園の家2
-
2015甲陽園の家2
-
2017東大阪の家2
-
2021苦楽園の家6
-
2014篠山の家
-
2017西脇の家
-
2014甲陽園の家1
-
2017岡本の家1
-
2018平野の家1
-
2017草津の家2
-
2015甲陽園の家3
-
2017吹田の家
-
2014芦屋川の家
-
2017加古川の家1
-
2016塩屋の家
-
2018谷上の家
-
2019苦楽園の家4
-
2014名古屋の家
-
2012東大阪の家1
-
2020苦楽園の家5
-
2015仁川の家
-
2019宝塚の家
-
2017鷲林寺の家1
-
神戸岡本の家2