blog
草津の家1にて久々にゆっくりと過ごさせていただ...
六甲山で上棟式がありました。 ここは山の上だけ...
みなさんから美味しいものを頂いてばかりで恐縮で...
緑が綺麗な季節になりました。昨日はお天気が崩れ...
4月になり少し落ち着いてきました。 甲山の遠景...
別件の打ち合せを兼ねて、姫路市のparland...
大阪府和泉市で上棟した物件は平屋。高さはあるも...
ここのところの大雪で各現場も遅れが出ています。...
昨年も中学校や小学校で職業講習や体験を行ったの...
少しコロナ禍も落ち着いてきてここ数年できなかっ...
模型作業をしていると、いつもいつの間にか横に忍...
現調のため有馬へ。 有馬は店舗のない裏道をよく...
秋になると裏庭にヤマガラがエゴの実(種子)を収...
クライアントには何かとお心遣いをいただき感謝で...
急遽時間ができたので 家族でゆっくりと。 しば...
追加工事の依頼で久々に 3年経ちいい感じに経年...
メンテナンスで立ち寄った家で。塀やデッキや芝、...
ようやくお引き渡し。 ここのところ月末までの追...
とうとう始まってしまった子供たちの夏休み。おや...
スケッチ、図面、スタディ模型、CGパース、建築...
サンプルを何度か作っていただいて施工をしていた...
木材が世界全般的に不足しています。 特に日本で...
酷暑の中コンクリート打設お疲れ様です。 コンク...
そろそろ天井を貼らしてもらいたいのですが。 &...
先日、クライアントからびわをたくさんいただきま...
子供たちと有馬川の蛍を観に。 毎年なぜか子供た...
株分けで引っこ抜いた子供たちが、根がやられてい...
先日、小学校の図書ボランティアの、昨年度世話役...
クライアントよりいただいたタコと 別のクライア...
日曜日にもかかわらず若い職人さんも頑張ってくれ...
数年を経てようやく周囲の景観と馴染んできました...
珍しく杉、節あり、...
クライアントより明朝とれたての いか を現場で...
弊所で設計し工務店さんに施工いただいたピザ窯。...
西宮ヨットハーバーでの昼下がり。木陰に椅子を並...
いよいよ斜面地での平屋の工事がはじまります。 ...
お住まいの家でご厚意で内覧会をしていただきまし...
施工業者さんにより竣工後のメンテナンス、保証な...