新しい物件の
ダイニングチェアを求めて椅子探し。
自然素材の家にぴったりの・・・
あまり気取らない・・・
でもセンスよく・・・
座り心地も抜群な・・・
探す中で目に留まったのは、
宮崎椅子製作所のPePe chair(ぺぺチェア)。
存在は知っていたものの、
実物を見たり座ったりしたことがなかったため、
お施主様にお勧めするためにもまずは確認しなくては。
芦屋のJクオリアさんに置いているとの情報を得たため、
さっそく芦屋へ。
お店には椅子やテーブル、かわいい小物たちがいっぱい。
無垢の木でできたものばかりで、
また、お店のお姉さんの人柄もよく、
店内にいるだけで癒されました。
で、
お目当ての椅子は・・・
・・・ん?ない!!
なんとつい数日前に現品を買っていかれた方がいたとのこと。
残念・・・
でも、同じデザイナーさんの椅子あり。
座ってみると、うん、いい感じ。
触り心地も実にいい。
お姉さんによると、
その椅子よりもPePeの方が
肘掛けの高さがもっとしっくりくるとのこと。
一番驚いたのは非常に軽いこと。
女性でも片手で運べるため、とても扱いやすい。
決まり☆
他のデザイナーさんの椅子もいろいろ置いていたので、
あれこれ触って座ってみました。
やっぱり木の椅子っていい。
年月がいい風合いを残し、
愛着がより深まっていくことを想像。
私も欲しい・・・
NANAE
-
2017東大阪の家2
-
2015苦楽園の家2
-
2017鷲林寺の家1
-
2021苦楽園の家6
-
2021夙川の家2
-
2014芦屋川の家
-
2019苦楽園の家4
-
2020平野の家2
-
2016塩屋の家
-
2016草津の家1
-
2017吹田の家
-
神戸岡本の家2
-
2012東大阪の家1
-
2017岡本の家1
-
2018鈴蘭台の家
-
2011六甲の屋舎
-
2015甲陽園の家2
-
2020苦楽園の家5
-
2017加古川の家1
-
2015仁川の家
-
2017西脇の家
-
2018谷上の家
-
2014甲陽園の家1
-
2019加古川の家2
-
2018平野の家1
-
2019宝塚の家
-
2016苦楽園の家3
-
2017草津の家2
-
2014篠山の家
-
2018神戸住吉の家